2010年10月30日

エロ夢にスイッチを押されて・・・

昨日ブログに書いた、仲村トオルと、柴田恭平

どっちにする?夢から一夜(笑)


次の日は、元彼の夢を見ました。
(多分、エロ夢じゃないんだけど、なんか、甘酸っぱい記憶って感じ)


いや~、二日連チャンで、なんかいい夢みちゃったな~♪
(どっかのおっさんか?笑)
     
    ↓
やっぱ、運動っていいじゃん!
    


と、短絡思考。。




実は、先日のランニング教室で、


同じ、勉強会のメンバーの方が走った距離を
先生から聞いた。


ひゃ~!凄い!!と思ったけれど、
瞬間で、自分にはもう、先過ぎて、、、


勉強会の先生からも、
「ほら、こうやって、どんどん差が出るんだよ。」
「やろう!と思ったら、やりたいになるでしょう。」


と言われた時も、
正直ピンとこなかった。


ピンとこない、という表現もなんだか違う感じもするけれど、


今まで私は、

「走りたい」ではなく、「走らなきゃ。」


体力作るために、走らなきゃ。
目標掲げたから、走らなきゃ。


だった。

義務感・・・

正直、長距離は嫌いだから、避けて通りたい。



だから、「やりたい」と言われても、すご~い、と他人事。。。


メンバーの方が勉強会で、

「走りたいから」と言われた時も、


すご~い。私、そう思えない。。。って思ってた。


なんだろうな~。
もう、学生じゃないんだから、マラソン競争でもないし、
誰も順位をどうこういうのでもない。


ただただ、自分のペースで好きなように走っていいだけの事。


きついから逃げたい自分が大きいのかなあ。。。




それなのに、

その二日連チャンの夢をみてから、


まだちょっとしか走ってないけれど、

もしかして、やっぱり続けたら体力つくんじゃ?って思考になって、


なんだか急に、


「じゃあ走りた~い!」に変わった。


走らなきゃ、から、走りたい、に自分でも信じられないけれど、

変わったのだ。


勿論、その夢だけではなく、

その夢を見る前段階に、

「やるかやらないかで、大きく変わるんだよ」って言ってもらってたことが
大きい。


そんなの嫌だ、と、小さくとも心に思ったのも確かだ。



昨日の朝は、走りたい!と思った自分がいて、
それを逃したくなかったから、

仕事の前に走りに行った。

またもしかしたら、また「走るのはきつい・・・」って思ってしまうことも
あるかもしれない。

でも、


この感覚が味わえたのは、


自分にとってはとても意味のあるだった。

やっと、スタートライン(笑)





同じカテゴリー(からだ)の記事画像
衝撃写真!
天空の丘
完成!
出来ることからコツコツと
同じカテゴリー(からだ)の記事
 なんかいっぱいだった。 (2011-02-09 21:18)
 さ、寒かったー!! (2010-12-15 13:44)
 「5時の壁」 (2010-11-16 10:15)
 これが例のカユサ? (2010-11-15 09:31)
 タバコとニコチンとフリスクと。 (2010-11-11 22:58)
 走って磨いてスッキリ♪ (2010-11-09 12:01)

Posted by まっちゃ at 10:52│Comments(0)からだ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。