2010年07月16日
酢っきり!
なんだか今日は久しぶりな晴れ間ですね。
そんな時は、やっぱり洗濯機2回回し~!
と気合が入ります(笑)
1回目を回し終えて、洗濯槽から取り出したときに・・・
急に洗濯槽の汚れが急に目に入り・・・
視力が悪いので、近づくと「ひ~!」
しばらく、洗濯機の掃除、してなかった。。。
ってことで、
洗濯機2回目突入!のつもりが、
急に洗濯槽の掃除に変わりました。
まあ、洗濯機分解して、とか大々的なのは出来ないので、
「酢で洗濯機回し」を。
これでまた、すっきり感が違うといいな~♪
そんな時は、やっぱり洗濯機2回回し~!
と気合が入ります(笑)
1回目を回し終えて、洗濯槽から取り出したときに・・・
急に洗濯槽の汚れが急に目に入り・・・
視力が悪いので、近づくと「ひ~!」
しばらく、洗濯機の掃除、してなかった。。。
ってことで、
洗濯機2回目突入!のつもりが、
急に洗濯槽の掃除に変わりました。
まあ、洗濯機分解して、とか大々的なのは出来ないので、
「酢で洗濯機回し」を。
これでまた、すっきり感が違うといいな~♪
Posted by まっちゃ at 10:34│Comments(2)
│断捨離
この記事へのコメント
酢って、あの酢ですかっ?!
私もお風呂・トイレ掃除には重曹やらクエン酸やらつかってみたりするのですが、
酢は臭いが残らないかとか気になってまだやったことがないのです(>_<)
何のお酢を使ったのか、分量はどれ位か、なんて気になります!
私もお風呂・トイレ掃除には重曹やらクエン酸やらつかってみたりするのですが、
酢は臭いが残らないかとか気になってまだやったことがないのです(>_<)
何のお酢を使ったのか、分量はどれ位か、なんて気になります!
Posted by いわてもやん at 2010年07月17日 02:48
>いわてもやんさん
洗濯槽も、重曹で掃除って方法も有るみたいですよ。
酢って、あの酢です(笑)
しかも一般的な穀物酢。
洗濯機に風呂の残り湯か水を満水に
し1カップ位の酢を入れて。
全自動で1回回して完了です。
本当は回す前に1時間位そのままでが良いみたいですが
時間がなかったのですぐに回しましたよ。
匂いは全然気になりませんよ~。
ちょっと手抜で自己流になってますが、というか、適当^^;
なので、参考程度にして下さい(笑)
洗濯槽も、重曹で掃除って方法も有るみたいですよ。
酢って、あの酢です(笑)
しかも一般的な穀物酢。
洗濯機に風呂の残り湯か水を満水に
し1カップ位の酢を入れて。
全自動で1回回して完了です。
本当は回す前に1時間位そのままでが良いみたいですが
時間がなかったのですぐに回しましたよ。
匂いは全然気になりませんよ~。
ちょっと手抜で自己流になってますが、というか、適当^^;
なので、参考程度にして下さい(笑)
Posted by まっちゃ
at 2010年07月17日 10:13

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |