2010年05月10日

食洗器は床の上・・・

昨日書いた、キッチンの断捨離の失敗(とはまだ言い切れないけど)・・・


これ、実は、食器洗い洗浄器の置き場確保のために、
キッチンでの大移動が始まったのが発端でした。



夜は疲れて食器洗いをしない私。

朝起きたら、食器洗いから、一日が始まります。


なので、朝食後に既に、2~3回の食器洗いをしています。


それをいつも見てる主人が、


食洗器を中古ですが、買ってくれたのです。


「俺、食器洗いだけは、生産性がなくて、キライだから、
代わりに洗うって、したくない。だから、機械を買っちゃおう!
共働きの家には必需品だって!
もう何年も前から思ってたこと。
息子が生まれてからもっと思ってた!」って。。

(ここ、頑なに、手伝う、とは言わないとこが。笑)


で、食洗器が我が家にやってきたのですが・・・


分岐水洗がこれまた結構な値段なので、
まだ購入してなくて・・・

だから使えない(笑)


食洗器を置こうと思って移動したテーブルの、


残った椅子が・・・

あ~、超中途半端~・・・



この床の上に置かれた食洗器をさっさと取り付けるところから、


キッチンの断捨離がまた続行されるのに。。


早くしなくちゃ~アウチ




同じカテゴリー(断捨離)の記事画像
お口の中も断捨離
ダイナミック断捨離~!
同じカテゴリー(断捨離)の記事
 本の大断捨離☆ (2012-02-27 00:26)
 朝の断捨離と鍋強化月間 (2010-12-20 10:17)
 動く。動かす。動かされる。 (2010-12-16 17:13)
 突入する、その前に。 (2010-11-30 11:20)
 お口の中も断捨離 (2010-11-03 17:20)
 どれだけの時間をかけて・・・ (2010-09-28 10:36)

Posted by まっちゃ at 09:50│Comments(4)断捨離
この記事へのコメント
確かに…買ったはいいが…場所取るんですよね(>_<)

分水コックも、本体はそのままで付けるのも高いし…本体ごと替えるのと余りかわらない時がありますし…
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2010年05月10日 12:29
あれ・・・?
おもってるよりデメリット結構多い??(;・∀・)
Posted by 相互リンクサイト太陽のリンクアイランド at 2010年05月10日 13:23
>ふたば・ひなのパパさん
おはようございます。
コメント、ありがとうございます^^

食洗器の大きさ&重さにびっくりしました!
分水コック?の値段の高さにもびっくりで・・ほんとびっくり三昧(苦笑)

主人に任せました(笑)
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年05月11日 10:24
>相互リンクさん
値段の部分とかは、私が無知だったので。。

でも、買ったからには、やっぱり活躍してもらいますよ~。

だから、早く取り付けなくては(笑)
Posted by まっちゃまっちゃ at 2010年05月11日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。