2009年11月05日
ぷりん!つるん!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
これ、一体何でしょう??

「まめ?」
って思いそうなくらい綺麗なグリーンです。
この写真見て、思わず触ってみたくなりませんか?
それくらい、つるん!ってしてます。
そうそう、剥きたての私の肌!
あ、失礼。
ゆで卵くらい(笑)
別のアングルで。

±0(プラスマイナスゼロ)の加湿器です。
インフルエンザや、風邪が猛威を振るう中、冬に向けて
加湿器を使ってみようかな~と思われる方も多いと思います。
で、一般的な加湿器では、可愛くない。
この、オブジェにもインテリアにもなる加湿器などはステキではないですか?
この、「つるん」としたフォルムを作り上げるには、
機械では出来ません。
なので、これは熟練の職人さんたちが、一つ一つ手作業で磨き上げています。
通常の家電の製造では考えられない工程を経ているのです。
だから、工芸品にも匹敵します。
スチーム式加湿器です。
そして、アロマポットも付属でついていますので、
お好みのアロマオイルを垂らして、
加湿出来るアロマディフューザーとしても、使用できます。
まさに、インフルエンザ対策にばっちり!
標準運転モードだと1回の給水で8時間連続使用可。
長時間モードだと、18時間連続使用可。
ちなみに、デザイナーは、深澤直人さんですが、
日本のデザイン界をリード、そして、世界が注目するプロダクトデザイナーです。
この加湿器、MoMA(ニューヨーク近代美術館)の、永久収蔵品に選ばれています。
そんな、アートな加湿器をお部屋に置いておくだけで、
お部屋がぐん!とセンスアップ
この可愛らしい形で癒し効果もあるかも
蒸気の出てくる部分は、熱いので、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は、
手の届かないところに置くことをオススメします。
(まあ、これは私の主婦目線ですが)
写真のグリーンは、今年の新色です
去年はふか~いグリーンで、今年はまたちょっと違った雰囲気。
今なら、色々なカラー、店頭にも出揃っています。
定番のホワイト、やライトブルー、ブラウンなども綺麗ですよ。
お近くの方は、お気軽に見に来てくださいませ。
ネットショップインテリア雑貨NEWTRALでもご覧いただけます。
ちなみに、19950円也。
ありがとうございました☆
これ、一体何でしょう??
「まめ?」
って思いそうなくらい綺麗なグリーンです。
この写真見て、思わず触ってみたくなりませんか?
それくらい、つるん!ってしてます。
そうそう、剥きたての私の肌!
あ、失礼。
ゆで卵くらい(笑)
別のアングルで。
±0(プラスマイナスゼロ)の加湿器です。
インフルエンザや、風邪が猛威を振るう中、冬に向けて
加湿器を使ってみようかな~と思われる方も多いと思います。
で、一般的な加湿器では、可愛くない。
この、オブジェにもインテリアにもなる加湿器などはステキではないですか?
この、「つるん」としたフォルムを作り上げるには、
機械では出来ません。
なので、これは熟練の職人さんたちが、一つ一つ手作業で磨き上げています。
通常の家電の製造では考えられない工程を経ているのです。
だから、工芸品にも匹敵します。
スチーム式加湿器です。
そして、アロマポットも付属でついていますので、
お好みのアロマオイルを垂らして、
加湿出来るアロマディフューザーとしても、使用できます。
まさに、インフルエンザ対策にばっちり!
標準運転モードだと1回の給水で8時間連続使用可。
長時間モードだと、18時間連続使用可。
ちなみに、デザイナーは、深澤直人さんですが、
日本のデザイン界をリード、そして、世界が注目するプロダクトデザイナーです。
この加湿器、MoMA(ニューヨーク近代美術館)の、永久収蔵品に選ばれています。
そんな、アートな加湿器をお部屋に置いておくだけで、
お部屋がぐん!とセンスアップ

この可愛らしい形で癒し効果もあるかも

蒸気の出てくる部分は、熱いので、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は、
手の届かないところに置くことをオススメします。
(まあ、これは私の主婦目線ですが)
写真のグリーンは、今年の新色です

去年はふか~いグリーンで、今年はまたちょっと違った雰囲気。
今なら、色々なカラー、店頭にも出揃っています。
定番のホワイト、やライトブルー、ブラウンなども綺麗ですよ。
お近くの方は、お気軽に見に来てくださいませ。
ネットショップインテリア雑貨NEWTRALでもご覧いただけます。
ちなみに、19950円也。
ありがとうございました☆