2010年08月02日
連鎖、反応・・・?
少し前に、ブログで、
右側の歯が痛い~、
左側の身体が痛い~・・・
って書いていた頃から、
どうやら、
父が、左側の肩が痛くなっているらしい。。。
全然、知らなかった。
少し前に、実家に行った時に、
息子に、「○○ちゃん、じいじの肩を揉んでくれんね?」
と言ったのがきっかけだった。
あれ?
私と同じ場所を痛いと言っている・・・
「どうしたの?」
と聞くと、
「四十肩、五十肩のような感じではないとたいねー。
肩は上がるし。
でも、なんか肩がグズグズして痛いとたい」
んー。。。
その時、
肩もみをしてあげれば良かったのだろうけれど、
なんとなく、
「○○、じいじが痛いて言いよるけん、揉んであげて」
と、
自分は何もせずに終らせてしまった・・・
んー、逃げてしまったかなあ。。。
子どもの頃は、ずいぶんと父の肩を揉ませられて、
肩もみは、誰にしてあげても上手だと言われていた。
(それくらい、やっていたから、上達したのかな。それとも、
誰がやっても気持ちいいものではあるのかも)
肩もみをしなくなって、久しい。
してあげれば良かったかも。。。
一度、父の肩もみをしたときに、
父の肩が小さくなったことに、びっくりしたことがある。
いつも、大きな背中、大きな肩、という自分の中でのイメージが
そのとき、ひっくり返ったようで、
結構衝撃的だったのを覚えている。
私が年を取れば、両親も年をとるのは決まっているのに、
なんとなく、
父も、母も、私の中では子どもの頃のイメージのまんま。
でも、やっぱり、肌などを見て、
現実をみたり。。。
普段、気にもしていなかったのに、
ふと気が付くと、
両親も年をとったんだなあと実感する日がたまにある。
父の肩の痛みは、
単なる偶然かもしれないけれど、
でも、私が痛い、ってなっている時に、
父も痛みを伴ってくれていたのかも?と思った。
そんなこともあるのかも、と思ったりもした。
なんだか不思議だった。
右側の歯が痛い~、
左側の身体が痛い~・・・
って書いていた頃から、
どうやら、
父が、左側の肩が痛くなっているらしい。。。
全然、知らなかった。
少し前に、実家に行った時に、
息子に、「○○ちゃん、じいじの肩を揉んでくれんね?」
と言ったのがきっかけだった。
あれ?
私と同じ場所を痛いと言っている・・・
「どうしたの?」
と聞くと、
「四十肩、五十肩のような感じではないとたいねー。
肩は上がるし。
でも、なんか肩がグズグズして痛いとたい」
んー。。。
その時、
肩もみをしてあげれば良かったのだろうけれど、
なんとなく、
「○○、じいじが痛いて言いよるけん、揉んであげて」
と、
自分は何もせずに終らせてしまった・・・
んー、逃げてしまったかなあ。。。
子どもの頃は、ずいぶんと父の肩を揉ませられて、
肩もみは、誰にしてあげても上手だと言われていた。
(それくらい、やっていたから、上達したのかな。それとも、
誰がやっても気持ちいいものではあるのかも)
肩もみをしなくなって、久しい。
してあげれば良かったかも。。。
一度、父の肩もみをしたときに、
父の肩が小さくなったことに、びっくりしたことがある。
いつも、大きな背中、大きな肩、という自分の中でのイメージが
そのとき、ひっくり返ったようで、
結構衝撃的だったのを覚えている。
私が年を取れば、両親も年をとるのは決まっているのに、
なんとなく、
父も、母も、私の中では子どもの頃のイメージのまんま。
でも、やっぱり、肌などを見て、
現実をみたり。。。
普段、気にもしていなかったのに、
ふと気が付くと、
両親も年をとったんだなあと実感する日がたまにある。
父の肩の痛みは、
単なる偶然かもしれないけれど、
でも、私が痛い、ってなっている時に、
父も痛みを伴ってくれていたのかも?と思った。
そんなこともあるのかも、と思ったりもした。
なんだか不思議だった。
Posted by まっちゃ at 09:12│Comments(0)
│スピリチュアル