2010年02月19日
昭和な休み
昨日は、定休日なので、息子も保育園をお休みさせて、
一緒に過ごしました。
主人は仕事へ行ったので、
結局息子と1日お籠もり・・・
前から、
「ママ一緒にお団子作りたい!」
と言われていたので、
急に思い立ち、
みたらし団子を作りました。
最初は一緒に白玉粉をこねこねしていましたが、
息子一人でも出来そうだったので、
丸めるのを任せて、私はゆでる方へ。
なんだか役割分担~。
息子の成長を感じることが出来ました。
息子にとっては、粘土を丸めるのと一緒な感じ?

セピアにすると、なんだか昭和な感じが漂ってます。。。
食べ終わったら、
今度はサッカーの相手をさせられたのでした。
さ、寒かった・・けど温まった。
一緒に過ごしました。
主人は仕事へ行ったので、
結局息子と1日お籠もり・・・
前から、
「ママ一緒にお団子作りたい!」
と言われていたので、
急に思い立ち、
みたらし団子を作りました。
最初は一緒に白玉粉をこねこねしていましたが、
息子一人でも出来そうだったので、
丸めるのを任せて、私はゆでる方へ。
なんだか役割分担~。
息子の成長を感じることが出来ました。
息子にとっては、粘土を丸めるのと一緒な感じ?

セピアにすると、なんだか昭和な感じが漂ってます。。。
食べ終わったら、
今度はサッカーの相手をさせられたのでした。
さ、寒かった・・けど温まった。
Posted by まっちゃ at 09:32│Comments(2)
│育児
この記事へのコメント
上手~!!!
子どもって成長しますよね~。
幸せな休日でしたね。
子どもって成長しますよね~。
幸せな休日でしたね。
Posted by パセリ
at 2010年02月19日 10:09

>パセリさん
ありがとうございます^^
うれしい♪
ほんと子供の成長にビックリさせられっぱなしです。
こういうのを幸せと言うんでしょうね
ありがとうございます^^
うれしい♪
ほんと子供の成長にビックリさせられっぱなしです。
こういうのを幸せと言うんでしょうね
Posted by まっちゃ
at 2010年02月20日 15:41
