2014年07月02日

みんなあるあるイイトコロ☆

みんなあるあるイイトコロ☆

今日は、息子の授業参観でした。

もー、なんの授業なのかも分かってないまんま登校(笑)


「自分のイイトコロを知ろう!」がテーマのようで、

お友達と、褒め褒めゲームと題して

お互いにイイトコロを言い合って記入していく、という授業。

途中、

保護者が来ている子は、保護者ともホメホメ♪


なんて息子が私に言ってくれるんだろ~♪って期待してたら、



イヤイヤそばに来て

「怒ってくれるところ」


って・・・(;一_一)



び、ビミョ~な気分。。。


無理やりなんとかいい感じに言ってるやないけ!と突っ込みたくなる。。。


写真は、

自分の事を好きですか??って質問。


好きと答えた子が18人

嫌いと答えた子が5人

どちらでもないが8人


息子は、自分のこと好きって答えてたらいいな~って思ったけど、

「どちらでもない」って。。。



う~ん、色々考えさせられました。


自己肯定感の低い親だと、子供の自己肯定感にも影響は少なからずありそうだ。。

(褒めることも意識してるけど、口だけじゃない、なにかを子供って感じ取ってるのかも)

私が変わったら、息子にもいい影響があるといいな~、と思った授業参観。。


にしても、学校着いたら、クラスの子たちに今日は特にウジャウジャ取り囲まれたのだけど、
(多分、私が同じテンションだから??)

息子は一歩も近づいてこない。
てか、姿も一切見せてくれない。。。

たまには、「ママ~!」って抱きつかれたりしたい(笑)











同じカテゴリー(育児)の記事画像
福岡の食品サンプルRiKiさんへ
どんどやでした~。と、カビた鏡餅の悩み・・
なんとなく〜
第二の運動会
スイートテン・・・☆
『魔法の美術館』
同じカテゴリー(育児)の記事
 福岡の食品サンプルRiKiさんへ (2014-01-26 17:43)
 どんどやでした~。と、カビた鏡餅の悩み・・ (2014-01-12 16:45)
 忘れるかー。。 (2014-01-07 17:45)
 なんとなく〜 (2013-11-05 22:05)
 第二の運動会 (2013-10-06 15:34)
 スイートテン・・・☆ (2013-09-22 15:08)

Posted by まっちゃ at 18:01│Comments(0)育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。