2009年12月01日

突然のカミングアウト~続き~

結局、私がするのは、「レイキ」であるという説明もせず、

ただ、「私もその手当て療法が出来るとよ。気たい、気!」という会話だけで、

両親はなんだか理解したのかなんだか。。


父が、「お前がそれば出来るなら、
お父さん最近肩甲骨辺りがず~んと痛いけん、やってくれ」と。



レイキのカミングアウトから、一気に実技へ(笑)

なんだ?この流れ??と思いつつも・・・


父にレイキをしてあげることに。


肩をしてあげてる時に、ついでに頭もしてあげました。

私は父の頭蓋骨の小ささにびっくり!

「お父さんこんなに頭小さいの~?!」

「そうたい、お父さんは昔から頭は小さいたい!
それにしても、お父さんは、肩よりももっと頭が痛いたい(就活のことで)」


とまあ、あまり父に触れる機会のない私は、何故か父にレイキをしばらくする事に。


途中弟まで帰ってきて、弟にも「なんばしよっと?」と言われながら。


父はちょうどその日が誕生日で、59になりました。
父の誕生日に、レイキをしてあげるとは自分でも思ってもみなかった事で。


レイキをしながら、父の肩の痛みと、感情に寄り添ってみようと
ほんの少ししましたが、なんだか止めてしまいました。(それは
後からなんとなくこれかな、
って分かりましたが、
父でないので、正解かは分かりません)


やり終えた後は、私の頭がもやもや~って痛くなって。。

なんとなく、父の苦悩、が伝わってきました。
肩の痛みは、その時には移りませんでしたが
(痛いから移りたくないって思ってたし)

次の日に結構痛くなって、自己ヒーリングしても効かなくて、
しばらく我慢か~と思っていたら、

父から「お前達から譲り受けたパソコンがフリーズする」
ってな電話を受けて、

その時に、
肩は今日も痛いの?って聞いたら、

「昨日してもらったからか、今日は痛くないよ」

との会話をしていたら、いつの間にか、私の肩の痛みは消えていました。


電話口でも、
「あんまりそんな気にするな。またお前が痛くなってもいかんし」

と言っていた父。(いや、別に心配して聞いたんではなく、
私今肩が痛いから何で?と思って、とは言えなかった)


なんで、私の、痛みが転写するって話も、
違和感なく受け入れてくれているのだろうか?

娘の言うことだから?
分からないから、ただ聞いているだけ?とも思えないし。。



子供の言うことは、ちゃんと信頼してくれる両親に、
感謝って結論になりそうだけど。




なんだか、とても長文になってしまいましたが・・・

週末に起こった、なんとも不思議なカミングアウトの出来事でした。
だって、何で今更??言うつもりも全くなかったし。。


言ってしまったからには、遠隔でこっそり、ではなく、
両親が不調の時には、
出来る時にはレイキをしてあげられたらなあ、と思います。


長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。



同じカテゴリー(レイキ)の記事画像
冷え取り生活
水源巡り
今朝のレイキ
同じカテゴリー(レイキ)の記事
 う~ん、気は抜けない。。 (2011-01-30 21:09)
 う~ん。ダウン。。。 (2010-11-19 17:32)
 なんとか! (2010-10-12 21:25)
 呆れの下には何がある? (2010-10-11 10:52)
 アーチが痛いの。 (2010-10-08 22:36)
 自信ってどうやってつけるんだ? (2010-10-05 10:06)

Posted by まっちゃ at 17:47│Comments(0)レイキ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。