2009年10月19日
初体験づくし
昨日は、
(社)熊本市保育園連盟
わんぱくまつり実行委員会 主催の、わんぱくまつりというものに
息子を連れて行ってきました。(文字は、ポスターの文字の色を再現してみました。よくやったな、自分)
場所は立田山にある、
雑草の森(児童遊園立田山野外保育センター)HPは→こちら
雑草の森も、このお祭りも初めて行きました~。
どうやら、2000人も来場してたそうで、びっくり!
母と子の二人きりってのは、
あんまり見かけなかったな~。
みんなお友達家族と来てた感じでした。
ま、私は意外と息子と二人きりで出かけるのが
苦ではないので
(主人は店を開けなければならないから、大体こういうイベントって
一緒にいけません)
というより、
わんぱく息子がいなくならないように見ておくのに必死なので、
周りが気にならない、という感じかもですが(笑)
そんな中で、
息子と体験してきたのはこちら!

なんだと思います??
これ、棒にパン生地をくるくる巻きつけて、
炭火で焼いているところなんです。
1つ100円。
ふかふかの生地が作ってあって、それを購入してまきまき。
その横で、ロングウィンナーを焼いて売ってある場所があるので、
みんなその焼いたパンをもって、
ウィンナー屋さんへ移動(笑)
焼き上がりのパンに、ウィンナーを入れてくれました。
炭火で焼いたパンは、とっても美味しかったです。
こうやってパン焼くのも初めてで楽しかった~。
息子も自分のはしっかり焼いて、速攻食べてました。
も1つ初体験してきたのがこちら!

さて、
何をしているところでしょうか?
なんと、
「藍染体験」です。
上の写真は、
藍液に、Tシャツを入れて染めているところ。
昔から、
一度「藍染」や「草木染」をしてみたい!と思っていた私。
息子も、興味を示してくれて、
親子で共同作業でした。
Tシャツ1枚300円で購入。(体験料込み)
染めたくないところ(模様)は輪ゴムや、型で留めて

2回ほど染めて干して、を繰り返して、
型を外したのがこれ。

結構時間がかかりましたがとても楽しかったです。
他にも、色々なコーナーがあって、子供はロープ遊びや竹とんぼや色々して、
とても楽しいイベントでした。
(社)熊本市保育園連盟
わんぱくまつり実行委員会 主催の、わんぱくまつりというものに
息子を連れて行ってきました。(文字は、ポスターの文字の色を再現してみました。よくやったな、自分)
場所は立田山にある、
雑草の森(児童遊園立田山野外保育センター)HPは→こちら
雑草の森も、このお祭りも初めて行きました~。
どうやら、2000人も来場してたそうで、びっくり!
母と子の二人きりってのは、
あんまり見かけなかったな~。
みんなお友達家族と来てた感じでした。
ま、私は意外と息子と二人きりで出かけるのが
苦ではないので
(主人は店を開けなければならないから、大体こういうイベントって
一緒にいけません)
というより、
わんぱく息子がいなくならないように見ておくのに必死なので、
周りが気にならない、という感じかもですが(笑)
そんな中で、
息子と体験してきたのはこちら!

なんだと思います??
これ、棒にパン生地をくるくる巻きつけて、
炭火で焼いているところなんです。
1つ100円。
ふかふかの生地が作ってあって、それを購入してまきまき。
その横で、ロングウィンナーを焼いて売ってある場所があるので、
みんなその焼いたパンをもって、
ウィンナー屋さんへ移動(笑)
焼き上がりのパンに、ウィンナーを入れてくれました。
炭火で焼いたパンは、とっても美味しかったです。
こうやってパン焼くのも初めてで楽しかった~。
息子も自分のはしっかり焼いて、速攻食べてました。
も1つ初体験してきたのがこちら!

さて、
何をしているところでしょうか?
なんと、
「藍染体験」です。
上の写真は、
藍液に、Tシャツを入れて染めているところ。
昔から、
一度「藍染」や「草木染」をしてみたい!と思っていた私。
息子も、興味を示してくれて、
親子で共同作業でした。
Tシャツ1枚300円で購入。(体験料込み)
染めたくないところ(模様)は輪ゴムや、型で留めて

2回ほど染めて干して、を繰り返して、
型を外したのがこれ。

結構時間がかかりましたがとても楽しかったです。
他にも、色々なコーナーがあって、子供はロープ遊びや竹とんぼや色々して、
とても楽しいイベントでした。
Posted by まっちゃ at 17:50│Comments(2)
│育児
この記事へのコメント
焼いたパンを持って
ウインナー屋さんへGOですか
おもしろそうですね。
さぞそのパンはおいしかったでしょう。
ウインナー屋さんへGOですか
おもしろそうですね。
さぞそのパンはおいしかったでしょう。
Posted by シゲポン
at 2009年10月19日 20:12

>シゲポンさん
おはようございます^^
はい、みんなそうしてました~(笑)
そして、ウィンナー屋さんには、ケチャップも、マスタードもちゃんと
用意してありました(笑)
炭火で焼くパンって、ふかふかで美味しかったですよ~♪
おはようございます^^
はい、みんなそうしてました~(笑)
そして、ウィンナー屋さんには、ケチャップも、マスタードもちゃんと
用意してありました(笑)
炭火で焼くパンって、ふかふかで美味しかったですよ~♪
Posted by まっちゃ
at 2009年10月20日 08:46
