2009年09月27日

純粋なエネルギー☆

秋晴れの中、

息子の運動会、無事に終わりました。



土手のようになってる所を、一人で会場まで歩く最中、


落ち葉と石がたくさんあって、


すってんころりん!(って、今時こんな表現しない??)



久々、尻餅ついて転びましたアウチ

咄嗟についた手も、内出血・・・いたい~。


果たしてこれは一体何故?

考えてみると、パンフレット忘れた。。。
あ、息子用の水筒もアウチ
やっぱり抜けてるよ~。。と反省。
持って行くリスト、ちゃんと書いたのに、それに書き漏れてた~。



さてさて、「今年こそは!」と書いたお弁当、バタバタと作り上げ
持って行きました。

そしたら、「作らない」と言っていた母も作ってきてくれていた。

おかげでたくさんのお弁当になりました。



運動会自体は、

去年が初めての運動会でした。
その時は、息子の成長を感じて、うる~っときた私。メロメロ
入場から既に泣いていましたから(笑)



今年は今年で、

やっぱりうるっときてる。


今年は、年少サンなので、出番も去年より増えて、
見所満載。



ただ、去年と違ったのは、

他のクラスの年中サンや、年長サンのお遊戯みてても
涙したこと。あはは。


曲と子供たちの一生懸命さがマッチして、
それがキラキラとしたものに感じられて、とても感動しました。

この子達、どれだけ練習したんだろう??

「純粋で一生懸命」って、伝わるんですね。


自分でも、ここで泣く~??と思いながらずっと見ていました。



かけっこは、年少クラス→年中クラス→年長クラス
の順番であったのですが、

可愛らしい走りから、どんどん本格的な走り方になって、

なんだか人間の進化を見られた気が。

年長さんの走りって、もう一人前の立派な走りなんですね~。



子供のパワーって凄い。

ほんとにほんとにキラキラしていて、とっても凄い。


日中、32.5℃まで上がったらしく、
暑さで疲れましたが、


子供たちのステキなパワーで満たされました。






同じカテゴリー(育児)の記事画像
みんなあるあるイイトコロ☆
福岡の食品サンプルRiKiさんへ
どんどやでした~。と、カビた鏡餅の悩み・・
なんとなく〜
第二の運動会
スイートテン・・・☆
同じカテゴリー(育児)の記事
 みんなあるあるイイトコロ☆ (2014-07-02 18:01)
 福岡の食品サンプルRiKiさんへ (2014-01-26 17:43)
 どんどやでした~。と、カビた鏡餅の悩み・・ (2014-01-12 16:45)
 忘れるかー。。 (2014-01-07 17:45)
 なんとなく〜 (2013-11-05 22:05)
 第二の運動会 (2013-10-06 15:34)

Posted by まっちゃ at 13:51│Comments(2)育児
この記事へのコメント
わかります。。。  私もどれだけ涙したことかーーー!!

初めての運動会のときから涙涙です(笑)
Posted by RYO at 2009年09月28日 11:16
>RYOさん
コメントありがとうございます^^
ですよね~。
ほんと、感動をいっぱいくれる愛しき子供達ですね!
親になって初めてその気持ちが分かりました☆
Posted by まっちゃまっちゃ at 2009年09月29日 16:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。