スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月24日

ただひたすら泣き続ける・・・

昨日、保育園に息子をお迎えに行って、

帰り着いて、手洗い、うがいをしているときに、それは起こった。



息子に話しかけたら、返事をしない。(聞こえていない、とかではなく)


その事に対して、注意をしていると、


急に息子が、「もう長いのは嫌だ~!」(別にほんの少しそれを指摘しただけ)


と言って、

泣き出した。




それも、大きな声で「え~ん」というか「あ~ん」という声を
あげながら、


ひたすら泣いた。

いつもなら、抱っこすると、そんなに
長く泣き続けることもないのに。



なにか、感情や不満がたまっているのでは
ないのかと、


ずっと息子を膝に、向き合うように抱えて抱っこしていた。

気が済むまで泣かせて、ずっと抱っこしていようと思って。




30分~40分くらい、ずっと声をあげて泣き続けて、

後半では、

足をバタつかせながら、私の背中を少し蹴りながら泣いていた。


手で私の背中を叩きだした時、


この子の感情を思う気持ちと、自分の悲しさ、で一緒に泣いた。


赤ちゃんの時は、放っておいたら30分とか、余裕で泣いたりしていた
息子。
ここ最近は、
こんなに長く泣くことはなかった。

赤ちゃんの時と、今の泣くことの意味も違うのだろうし。




レイキをあてながら、ヒーリングしてみたけれど、


息子の心の中に、今どんな気持ちが溢れているのだろう。。


息子の望む、愛情を私はかけられているのだろうかと、考えさせられた。







  


Posted by まっちゃ at 09:48Comments(0)育児