2010年09月10日
「オカンの嫁入り」
昨日は、定休日でした。
が、色々やることがあって、仕事をってことで、
丸々1日仕事Day。
合間には、息子のスイミング授業も入れていて、
めちゃめちゃ久しぶりに、息子の様子を見に行くことが出来ました。
夫婦で見に行ったので、
ガラス越しの息子、喜ぶ喜ぶ。
たまにはこんな日もいいもんだな~って思いました。
仕事の合間にと、
初めて「はらドーナツ」を買いました。(たまたま近くに行ったので)
私の選んだドーナツは、「和栗と竹炭入りドーナツ」。
映画、『オカンの嫁入り』の登場人物をイメージして、だったかな?
作った期間限定のドーナツだったらしい。
買った後にチラシを見て知ったけど。
母の再婚を許せない娘と、
余命一年を言い出せない母・・・って書いてあって、ちょっと見たくなった。

写真の上のバックに、ニコちゃんクリップが挟んであって、
思わず、
「うちの店で買ったんかいな??」って思ってしまいました(笑)
が、色々やることがあって、仕事をってことで、
丸々1日仕事Day。
合間には、息子のスイミング授業も入れていて、
めちゃめちゃ久しぶりに、息子の様子を見に行くことが出来ました。
夫婦で見に行ったので、
ガラス越しの息子、喜ぶ喜ぶ。
たまにはこんな日もいいもんだな~って思いました。
仕事の合間にと、
初めて「はらドーナツ」を買いました。(たまたま近くに行ったので)
私の選んだドーナツは、「和栗と竹炭入りドーナツ」。
映画、『オカンの嫁入り』の登場人物をイメージして、だったかな?
作った期間限定のドーナツだったらしい。
買った後にチラシを見て知ったけど。
母の再婚を許せない娘と、
余命一年を言い出せない母・・・って書いてあって、ちょっと見たくなった。

写真の上のバックに、ニコちゃんクリップが挟んであって、
思わず、
「うちの店で買ったんかいな??」って思ってしまいました(笑)
Posted by まっちゃ at 23:45│Comments(0)
│映画