2010年08月20日
焦げ目フェチ?!
これ、一体なんの穴?でしょう??
それにしても、綺麗な木目でしょう

次の図は
厚みはこれくらい。
女性の手でこれくらい。
ちょうど、
薄っぺらい、ハンバーガーくらいです。
(って、そんなのを例えにするなんて、
どんだけの食いしん坊だろうか?と自分で笑えます。笑)
でも、ほんと、それくらいな厚みです。
全然、なんのヒントにもなっていないクイズでしたが・・・
正解は、
灰皿でした

上の写真からも分かるように、
上部は本物の木。
受け皿、というか、灰が入る部分が、アルミでできています。
天然木が使ってあるので、
なんとなく優しい感じのする灰皿だな~って、私は思います。
でも、モダン

天然木なら、タバコを置いたら、焦げるじゃん!
って思いますよね。
そうなんです。
焦げ目がつきます

まあ、ここに根性焼き(笑)のように火を当てる
使い方は、避けていただきたいのですが。。
使っていくうちに、少し、焦げ目がつくのが
面白い!

し~か~も!
この穴の部分、置きタバコで焦げてしまった木片を
そのままイメージしての、この穴の形なのです!!
ちょっと面白いでしょ?!
ちょっとオチャメ♪
内側は、こんな感じ。
結構、木の厚みがあり、
テーブルに置いたときの音が、「木」を感じさせてくれます。
他にも、灰皿としてではなく、
この穴の部分に、お香を立てて、
お香を焚くのに使うこともできるな~って思います。
ちょっと可愛くないですか?
この穴の部分から、
三角のお香が顔を出す!
(あ、そんなに高さのあるお香もないか。苦笑)
でも、これなら、普通のお皿において、お香焚いてます!
って感じではなく、
「あれ?なんかいい香り!」
って思うと、しれ~っとこの中から香ってくる。
という面白さ

あと、以前来られたお客様は、
これに脚をつけて、
外のスタンド灰皿に仕上げます!!
って方もいらっしゃいました。
う~ん、用途は広がる~

創作意欲が湧きますね!!
こちら、3150円を、
saleにて、30%OFFの2205円也。
タバコを吸う方へのプレゼントにも、オススメです☆
こちらからもご覧いただけます→

Posted by まっちゃ at 17:53│Comments(0)
│お店