2010年08月14日
アーティスティック♪
以前、
「友人から、絵画をもらったので、
それを飾りたいので、何かいい額縁はありませんか?」
と、お客様がご来店下さいました。
そして、
少し前にも、「絵を飾るステキな額縁はないですか?」と、
別のお客様がいらっしゃいました。
そのおふた方が気に入ってご購入してくださったのが、

実は、写真立てなのです。

裏面は、立てて飾るのと、
壁に下げることが出来る仕様になっています。
何故に、写真立てに絵が入るの??
と思われるかと思います。
よく見てください。
この写真立て。

なんだか厚みが・・・
見た目だけではないのです。
中から見てみると、
こんなに厚さが!
3,5cmもあります

最初にご来店くださったお客様の持参された絵画は、
ちょっと厚みのあるキャンパスでした。
でも、絶対、これに入れたら映えそう!!と思って、
お客様と二人ではめ込んで。。。
ぴったりや~ん
って盛り上がりました。
そして、この厚みのある部分に、
花とか、お好きなものをデコレートして
絵を華やかに飾るのもオススメですよ~

って話をしたら、「そういうの、大好きなので、やってみます!」
と言って頂けました
いや、私も、店頭で見本として作成するつもりでは
あるのですが・・・なかなか出来てない。。
いつ出来るかお楽しみに♪
フレームは、シルバーの、この鏡のような面。
めちゃ、高級感を出してくれます
店の天井が写ってます
それくらい、ピカピカ☆
まあ、指紋もつきやすいので、
それは、ふき取ってお使い下さい。簡単に消えます。

もうひとかたは、
油絵をご購入されたそうで、
絵を持参されていたので、またまた、出来るかどうか、
その場でやってみて、
「おお~!いいね~
」
と言って下さいました。
下の写真は、絵画を入れた時のです。
たくさんある中の一枚を写させて頂きました。

貼り付けているときに、油絵の臭いがして、
「う~ん、この香り、私好きかもしれん。」
と一人うっとり。
なんか、ちょっと束の間の芸術~って喜んでました(笑)
お二人とも、
「入れたら立派に見える~!」
と喜んでくださり、私も嬉しかったです。
写真立てなのに、
他にも使えるのを発見するときに、
「やった!!」って思う自分がいます(笑)
自分で思いつくときもあれば、お客様から、
「こんなのないですか?」と聞かれて思い巡らして思いつくときもあるし、
お客様が、「これ、こう使えるんじゃ?」と言われて
「試してみます!!」と一緒にやってみる・・・
ってパターンもあります。
これが結構盛り上がって楽しいです(笑)
この写真立て、もう一種類、サイズが違うのがありまして・・・
それもまた、お客さんの「こんなのないですか?」で
思いついた使い方がありまして~
(メーカーさんもびっくりかも?!)
それはまた後日書きます。
写真も、絵画も、ある意味、アートで一緒だと今思いました。
色々なものを飾ることの出来る写真立て☆
3400円也。
「友人から、絵画をもらったので、
それを飾りたいので、何かいい額縁はありませんか?」
と、お客様がご来店下さいました。
そして、
少し前にも、「絵を飾るステキな額縁はないですか?」と、
別のお客様がいらっしゃいました。
そのおふた方が気に入ってご購入してくださったのが、
実は、写真立てなのです。
裏面は、立てて飾るのと、
壁に下げることが出来る仕様になっています。
何故に、写真立てに絵が入るの??
と思われるかと思います。
よく見てください。
この写真立て。
なんだか厚みが・・・
見た目だけではないのです。
中から見てみると、
こんなに厚さが!
3,5cmもあります

最初にご来店くださったお客様の持参された絵画は、
ちょっと厚みのあるキャンパスでした。
でも、絶対、これに入れたら映えそう!!と思って、
お客様と二人ではめ込んで。。。
ぴったりや~ん

って盛り上がりました。
そして、この厚みのある部分に、
花とか、お好きなものをデコレートして
絵を華やかに飾るのもオススメですよ~


って話をしたら、「そういうの、大好きなので、やってみます!」
と言って頂けました

いや、私も、店頭で見本として作成するつもりでは
あるのですが・・・なかなか出来てない。。
いつ出来るかお楽しみに♪
フレームは、シルバーの、この鏡のような面。
めちゃ、高級感を出してくれます

店の天井が写ってます

それくらい、ピカピカ☆
まあ、指紋もつきやすいので、
それは、ふき取ってお使い下さい。簡単に消えます。
もうひとかたは、
油絵をご購入されたそうで、
絵を持参されていたので、またまた、出来るかどうか、
その場でやってみて、
「おお~!いいね~

と言って下さいました。
下の写真は、絵画を入れた時のです。
たくさんある中の一枚を写させて頂きました。
貼り付けているときに、油絵の臭いがして、
「う~ん、この香り、私好きかもしれん。」
と一人うっとり。
なんか、ちょっと束の間の芸術~って喜んでました(笑)
お二人とも、
「入れたら立派に見える~!」
と喜んでくださり、私も嬉しかったです。
写真立てなのに、
他にも使えるのを発見するときに、
「やった!!」って思う自分がいます(笑)
自分で思いつくときもあれば、お客様から、
「こんなのないですか?」と聞かれて思い巡らして思いつくときもあるし、
お客様が、「これ、こう使えるんじゃ?」と言われて
「試してみます!!」と一緒にやってみる・・・
ってパターンもあります。
これが結構盛り上がって楽しいです(笑)
この写真立て、もう一種類、サイズが違うのがありまして・・・
それもまた、お客さんの「こんなのないですか?」で
思いついた使い方がありまして~
(メーカーさんもびっくりかも?!)
それはまた後日書きます。
写真も、絵画も、ある意味、アートで一緒だと今思いました。
色々なものを飾ることの出来る写真立て☆
3400円也。
Posted by まっちゃ at 18:39│Comments(0)
│お店