2009年07月26日
父、学生になる。
先日、「2行で決める女」で、母の転職話を書きましたが、
実は、父も職探しをしているところです。でした。
以前、電話一本かけて、すぐに面接→その場で採用
ってな転職を成し遂げた父。
その後、そこの社長と「もう社長の考えについていけ~ん!どんなに話をしても聞く耳もたん」
といって、あっさりその会社を辞めていたのでした・・・
で、職探し3ヶ月が経過。
世の中の不況がこれほどまでか、と思い知ったようです。
家庭菜園をしながらの職探し。
その合間に、毎日お酒を飲む、という、なんとも優雅な生活。
母に、
「ねえ、お母さんが毎日働いてる時に、お父さんお酒飲んで家でごろ寝って、
むかつかん??」
と聞くと、
「むかつきはしないけど、
あんなにお酒のんでたら体壊すから、早く仕事見つけて欲しい」
との返事。
私「お父さん、働かざるもの飲むべからずよ!」
というと、
「それ、最近〇〇(弟の名前)にも言われた。みんなに言われるんだもんな~」
で、母の転職が決まった後、
父の学生が決定。
実は、母が、「こんなの募集してるよ。これに応募してみたら」
といって
職業訓練のを新聞で見つけたらしい。
その名も「ITビジネス訓練課」(みたいな名前だったな)
少しはパソコンが使える人でなければいけなかったようですが、面接と小論文の試験を受けたそうです。
で、合格通知がきた~!!
ってことで、
来週から父は、20代などの若い人に混じって、3ヶ月間毎日お弁当もって
みっちり講習らしいです。
男58歳。ひと花咲かせます
あ、じゃなくて、勉強します
まあ、そんなこんなのうちの両親でした。
二人揃って、なんだか変化の波に乗ってます
若い私たちも頑張ろう~☆
実は、父も職探しをしているところです。でした。
以前、電話一本かけて、すぐに面接→その場で採用
ってな転職を成し遂げた父。
その後、そこの社長と「もう社長の考えについていけ~ん!どんなに話をしても聞く耳もたん」
といって、あっさりその会社を辞めていたのでした・・・
で、職探し3ヶ月が経過。
世の中の不況がこれほどまでか、と思い知ったようです。
家庭菜園をしながらの職探し。
その合間に、毎日お酒を飲む、という、なんとも優雅な生活。
母に、
「ねえ、お母さんが毎日働いてる時に、お父さんお酒飲んで家でごろ寝って、
むかつかん??」
と聞くと、
「むかつきはしないけど、
あんなにお酒のんでたら体壊すから、早く仕事見つけて欲しい」
との返事。
私「お父さん、働かざるもの飲むべからずよ!」
というと、
「それ、最近〇〇(弟の名前)にも言われた。みんなに言われるんだもんな~」
で、母の転職が決まった後、
父の学生が決定。
実は、母が、「こんなの募集してるよ。これに応募してみたら」
といって
職業訓練のを新聞で見つけたらしい。
その名も「ITビジネス訓練課」(みたいな名前だったな)
少しはパソコンが使える人でなければいけなかったようですが、面接と小論文の試験を受けたそうです。
で、合格通知がきた~!!
ってことで、
来週から父は、20代などの若い人に混じって、3ヶ月間毎日お弁当もって
みっちり講習らしいです。
男58歳。ひと花咲かせます

あ、じゃなくて、勉強します

まあ、そんなこんなのうちの両親でした。
二人揃って、なんだか変化の波に乗ってます

若い私たちも頑張ろう~☆
Posted by まっちゃ at 17:30│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
50代になって新しいことに飛び込むには、かなり勇気と決断がいると思います。お父さん頑張って下さい。
Posted by ユジーン
at 2009年07月27日 05:33

>ユジーンさん
コメントの返事遅くなってすみません^^;
父が、「俺はブラインドタッチが苦手なんだ~!」と言ってました。
どうなることやら、ですが、頑張れ、と応援するしかないですね^^
コメントの返事遅くなってすみません^^;
父が、「俺はブラインドタッチが苦手なんだ~!」と言ってました。
どうなることやら、ですが、頑張れ、と応援するしかないですね^^
Posted by まっちゃ
at 2009年07月31日 17:23
