2009年07月10日
石垣島のスナックパイン☆

夕飯前に、朝食の話です。
主人の父が、定年退職した記念に、義両親で先日、台湾&沖縄に旅行に行ってきたそうです。
で、先日石垣島から、帰りついた頃に
スナックパインが自宅に届くよう手配していたそうで、
我が家にも回ってきました。
ありがたや~

ご存知の方も多いでしょうが、
このスナックパイン、手でちぎって食べるタイプのパインで、
手軽に食べられます。
ってのが
魅力のよう。
今朝の朝食に出すときに、
一生懸命ちぎって、というか、もぎってみましたが、
包丁で一気にが~!!ってやる方が早かった

味は、やっぱり南国~って感じで甘くて美味しかったです。
あの、パイナップルを食べると、ジガジガ(?)する感じが全く無いのが、
沖縄パインの特徴では?
と、勝手に思っております。
両親様ありがとう

Posted by まっちゃ at 17:48│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんにちは!
ちょうど今日から母が石垣に行ってるので、食い付きました〜。
もぎれる?パイナップルですか。南国らしいお土産ですね。リクエストしてみようかな…
ちょうど今日から母が石垣に行ってるので、食い付きました〜。
もぎれる?パイナップルですか。南国らしいお土産ですね。リクエストしてみようかな…
Posted by にょろ at 2009年07月10日 19:46
>にょろさま
こんばんは。コメントありがとうございます^^
お母様旅行なんていいですね☆
私は石垣島は行ったことないので、一度は行ってみたいです。
パインは、とうもろこしの粒を大きくした感じのをもぎるって感じですかねえ
(って、こんな説明ですみません^^;)
石垣のは、何度食べても、甘い~!って思います♪
こんばんは。コメントありがとうございます^^
お母様旅行なんていいですね☆
私は石垣島は行ったことないので、一度は行ってみたいです。
パインは、とうもろこしの粒を大きくした感じのをもぎるって感じですかねえ
(って、こんな説明ですみません^^;)
石垣のは、何度食べても、甘い~!って思います♪
Posted by まっちゃ
at 2009年07月10日 23:44
