2009年04月26日

相良のトビカズラ

相良のトビカズラ


相良のトビカズラ



今日は、朝から急に思い立ち、
実家の父方のお墓参りに行って来ました。


お彼岸にも行ってなかったし
1年くらい行ってなかったので、機会があったら行かなくちゃな~と
思ってたのですが、

今日は実家の母も、午前から空いてるしって事で、
今日行ったがいいんじゃ?と思い。。

なぜ母が必要かというと・・・
そこに行くまでの道を覚えていないから・・・

山鹿の菊鹿町というところにあって、いつも連れられて行っていたので覚えてなくってicon10
しっかりお参りと、レイキあてて、日頃の感謝を述べてきました。

で、そこは、相良観音という、有名なお寺が近くにあって、
母が
「この前、トビカズラが満開ってニュースでやってた!」
というので、トビカズラとは何ぞや??
と思いつつ、
見に行ってきたのです。

写真は、携帯で撮ったので、画像が悪くてすみませんicon11

初めて見た方は、これが何なのか分かりませんよね。

これ、どうも、国指定天然記念物しかも、特別天然記念物でも」あるようです。
(この二つの違いは、私には分かりませんが。。。)

で、今日行ってきたところの、もっと良い画像を見つけたので、
リンク貼っておきます。icon76相良のトビカズラ
こっちの方が、
画像も鮮明で、
この植物のすごさが分かりますicon97

樹齢推定1000年の木が、ここ熊本にあったんですね~。
色々な伝説もあるようですが。

今が満開のようですicon113
お近くに行かれた方は、是非覗いて見てください。
熊本市内からなら、1時間位ですし、
福岡からも意外と近いかも?
びっくりしますよ~icon59



同じカテゴリー(日常)の記事画像
餅つきと変色おでん♪
器の力。
キーワードは「結婚」
滑り台のある家族風呂☆
明けましておめでとうございます☆
大祓☆
同じカテゴリー(日常)の記事
 餅つきと変色おでん♪ (2014-12-28 18:11)
 歓喜と癒し (2014-09-07 16:44)
 器の力。 (2014-08-06 17:08)
 キーワードは「結婚」 (2014-03-01 17:09)
 滑り台のある家族風呂☆ (2014-01-17 18:20)
 明けましておめでとうございます☆ (2014-01-01 22:54)

Posted by まっちゃ at 17:42│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。