2009年04月23日

イケてる?!

昨日は、「エコサークルてんとうむし」さんで、

レッツ エンジョイ イングリ~ッシュ音符(てんとうむしさんの、
そのまんまパクリました)

に参加してきました。

せっかくなんで、息子も一緒に連れて行って、
異文化交流ぬふりん

それにしても、
どうして外国の方に喋ろうとしても、目の前にすると
あんなに何も言えなくなるんでしょう~。。。

義務教育で何年も勉強したじゃん~! って、ほんと突込みを入れたくなりますしずく

発音だって、いっぱい練習してきたはずなのに、
恥ずかしくて巻き舌出来ないし。。。

でも、
昨日はとっても楽しいひと時でした。

右脳活性化ピカッって感じ。
やっぱ、普段使ってない脳を使うと、
とっても刺激になっていいですねにっこり


で、まあ、ふと思ったことってのは

助手席に英語の辞典を乗せてる私って、かっこいい~キラキラ(ってそこ?!)

う~ん、なんてアホな思いつきえーっと…

いや、でもですね、
こんなことでもない限り、英語の辞書なんて、押入れの奥深~くに眠ったまま。
義務教育の知識と共に。。。

そんなの勿体無い肯く

イケてそう!って思ったとこから、
どんどん妄想が~。

このまま毎月参加して、ちょっとした会話なら出来るくらいになって
友達の旦那さん(外人さん)にもペラペラ喋っちゃって、友達を
驚かせるのも楽しいかも~音符

などと妄想止まらず。

ま、色んなことで脳が活性化しました(笑)


それにしても、
子供って、ほんと外国の人ってくくりないですね~。

息子に、〇〇君どうだった?
と聞くと、
「うん、僕より足が小さかった(そして背が小さいってことみたいです)
から、ボールとってあげた~」
「面白かったから明日も行く~」
だそうです。


子供三人、くっついたり離れたりで、適度に遊んでいて
端で見ていて面白かったです。

帰り着いて、
車から辞書下ろすのが何となく寂しかった私です(笑)




同じカテゴリー(日常)の記事画像
餅つきと変色おでん♪
器の力。
キーワードは「結婚」
滑り台のある家族風呂☆
明けましておめでとうございます☆
大祓☆
同じカテゴリー(日常)の記事
 餅つきと変色おでん♪ (2014-12-28 18:11)
 歓喜と癒し (2014-09-07 16:44)
 器の力。 (2014-08-06 17:08)
 キーワードは「結婚」 (2014-03-01 17:09)
 滑り台のある家族風呂☆ (2014-01-17 18:20)
 明けましておめでとうございます☆ (2014-01-01 22:54)

Posted by まっちゃ at 07:29│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。