2013年11月16日
『封筒』という名の手帳と「手作り味噌」
昨日は七五三でしたね。
もう、うちは息子は年齢的に関係なくなったけれど、
熊本の男女の習わしとは違って、三回とも神社に行きました(笑)
せっかく、息子のスーツ買ったし使っとこう、みたいなノリで(笑)
一人なんで、行く機会も他にないから。
さて、いよいよ、
11月も後半戦となります。
年末が視野に入って参りました。
主婦的思考で行くと、大掃除が気がかりですが(><)
雑誌などでも、大掃除の準備はお済ですか?みたいな記事をよく見かけます・・・
スケジューリングも大切です!って書いてあるし・・
新年にむけて、新年すぎても、
まずは、スケジュール管理☆
ってことで
まだご紹介出来てなかった手帳のご紹介です。
その名も、『封筒』という名をもつ手帳☆

毎年人気で、当店では既に定番商品となってます。

スケジュール帳と、メモ帳がそれぞれ独立しているので、
たくさん書き込んだり、それ1つさえあれば大丈夫!ってのをお好みの方に、オススメです。
メモ帳が不要の日は、抜き出して軽量化も出来ますよ♪
詳しい中身と写真は↓↓↓
スケジュール帳☆エンベロップ
3885円也
さて、我が家ネタですが、
9月に仕込んだ、手作り味噌が完成しました!
今年は、寒くなるのが遅かったせいか、発酵が早くて、2ヶ月もかからずに
食べられる状態となりました。

ご飯を作るのは、メンドイって思うのに、こういうのだけは、好きです(笑)
もう、うちは息子は年齢的に関係なくなったけれど、
熊本の男女の習わしとは違って、三回とも神社に行きました(笑)
せっかく、息子のスーツ買ったし使っとこう、みたいなノリで(笑)
一人なんで、行く機会も他にないから。
さて、いよいよ、
11月も後半戦となります。
年末が視野に入って参りました。
主婦的思考で行くと、大掃除が気がかりですが(><)
雑誌などでも、大掃除の準備はお済ですか?みたいな記事をよく見かけます・・・
スケジューリングも大切です!って書いてあるし・・
新年にむけて、新年すぎても、
まずは、スケジュール管理☆
ってことで
まだご紹介出来てなかった手帳のご紹介です。
その名も、『封筒』という名をもつ手帳☆

毎年人気で、当店では既に定番商品となってます。

スケジュール帳と、メモ帳がそれぞれ独立しているので、
たくさん書き込んだり、それ1つさえあれば大丈夫!ってのをお好みの方に、オススメです。
メモ帳が不要の日は、抜き出して軽量化も出来ますよ♪
詳しい中身と写真は↓↓↓
スケジュール帳☆エンベロップ
3885円也
さて、我が家ネタですが、
9月に仕込んだ、手作り味噌が完成しました!
今年は、寒くなるのが遅かったせいか、発酵が早くて、2ヶ月もかからずに
食べられる状態となりました。
ご飯を作るのは、メンドイって思うのに、こういうのだけは、好きです(笑)
Posted by まっちゃ at 17:19│Comments(0)
│お店