2009年04月13日

弁当男子☆

弁当男子☆



今日のお客様との会話で思いついたネタです(笑)


先日、流通新聞にて、自分で自分の弁当を作って持っていく
弁当男子が流行していると知りました。icon123

記事には、東京の男子が、節約のために作り出した。
それも、ものすごく立派な、豪華な弁当もある。

といった内容でした。

うちは、主人は専ら食べる専門。

今は会社勤めでもないし、
OL時代はおじさんばっかで、そういう男子を見たことなかったし、
こういった男子が本当にいるのか疑問でした・・・


で、今日のお客様が、お連れの方に、
「〇〇、いつも持ってきよる。あいつ弁当男子だん」

というのが聞こえて、
即、会話に参加させていただきました。

「そうそう、この弁当箱に詰めて来よるもんね」
といって指差されたのが、一番上に載せた写真の、弁当箱です。icon73

「俺は、自分のためには作らんけどね~。
人のためだったら作ってやるけど」

という、女子にはありがたい事をおっしゃってましたface05


熊本にも、弁当男子っているのね~。

ああいうのは、東京とかだけかと思ってました。

やっぱり、色々な時代の流れで、
節約できるとこは、
女子でも男子でも一緒なのですね。

ちなみに、

流通新聞では、
弁当男子は急増。
逆に、女子の方が弁当持参率低し。。。

と書いてありました。
これって、ほんとかな~icon60

ちなみに、この写真の弁当箱(シーガルブランド)
かなり丈夫です。

ステンレスの中身の配合が、一般的なステンレスより優れているので
さびにくく、傷が入りにくく、
耐久性も高いですicon14

留め金が、かなりしっかりとはまるので、
多少の汁物もicon105 肉じゃがとかお弁当に持っていくと、いつも汁漏れしてましたが、
これなら大丈夫です。

中に、パッキンのあるタイプなら、もっと漏れませんicon12

意外と深さがあるので、
ご飯の量を調節したら、
男性も女性も満足いくと思います。

もっと詳しい写真と説明はこちらicon76click

あなたの周りには、弁当男子っていますか??

ありがとうございました。
ネットショップインテリア雑貨NEWTRAL
よろしくお願いいたします。





同じカテゴリー(お店)の記事画像
色々整え中☆
大人のためのバックパック☆aniary新作
先日の進化系・・・ATRAS2
ちょ~、めんどくさがり屋さんへ♪
広いお部屋でも映えるお~きな時計
食事が楽しくなる照明☆
同じカテゴリー(お店)の記事
 色々整え中☆ (2015-05-29 18:04)
 大人のためのバックパック☆aniary新作 (2015-05-27 17:26)
 先日の進化系・・・ATRAS2 (2015-05-26 18:10)
 ちょ~、めんどくさがり屋さんへ♪ (2015-05-25 17:53)
 広いお部屋でも映えるお~きな時計 (2015-05-24 17:14)
 食事が楽しくなる照明☆ (2015-05-20 18:35)

Posted by まっちゃ at 17:22│Comments(2)お店
この記事へのコメント
マイ箸と弁当箱がトレンディな時代ですからね♪
娘の夫(28歳)も弁当作って仕事に行きます。

私の今日のランチは7年前にパンダスタンプで交換したランチジャーの愛妻弁当でした。
Posted by あび屋あび屋 at 2009年04月14日 13:23
>あび屋さん
娘さんの旦那さん、ご自分で作って行かれるんですか?
いいなあ~。
私の主人も自分で(私の分も)作ってくれるといいのに(笑)
弁当男子も、愛妻弁当も、
愛情って感じでいいですよね♪
Posted by まっちゃまっちゃ at 2009年04月14日 16:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。