聖なる予言勉強会

まっちゃ

2009年05月26日 18:28





昨日は、聖なる予言の、毎月恒例の勉強会でした。
第8回。

今回は、結構な山。厳しかった~。
まず予習の段階が。。。

取り掛かるときに、
ほんとこれ、この章出来る自分になったら、めちゃめちゃステキな私かも~なんて思ってましたが、
まあ、そんなに簡単に出来る私なら、嘘のステキな私なわけで。

やはり、すべては地道にコツコツと。。
ひとっとびにいくわけもなく。。

今回も、自分の弱い点、悪い癖、見つめました。

客観視の難しさ、学びました。

「客観視は、否定ではない」
客観視していても、受け取る人によって、それを否定だと感じる人もいる(自分も含めて)

う~ん、確かにそうだよなあ。

それぞれ、それぞれの見つめ方をしてきていて
ほんとに聞いているだけでもとても勉強になります。

あ~、改めて、みんなとやっているんだなあ、と。



で、結局「バランス」に行き着くわけですが。


とにかく、
勉強会の前も後も大切!
今回の勉強会、これからじっくり自分で噛み砕いて実践していくぞ~。

メンバーの皆さん、Titaniaさん、ありがとうございました☆










関連記事