10年モノの断捨離。

まっちゃ

2010年06月29日 09:27

さてさて、私が寝込んだ先週の定休日。


やっと、



やっと我が家に食洗器が床の上ではない状態に!

食洗器が我が家にきたはいいけど・・・→の話


分岐水栓を注文するまでに時間がかかり、


かつ、その商品が届くのにも時間がかかり・・・



気が付けば、食洗器が我が家にきてからどれくらい経った??

2ヶ月くらい過ぎてるかも


ということで、


無事、取り付けがなされました。




そうなると、今までずっと使っていた、水切りかごが不要になる。


この水切りかご、就職してから一人暮らし始めた時に確か買ったので、
もうかれこれ10年以上は使っているモノ。

ヒョ~!そんなに使ってたんだ。



ガスコンロの横に置いていたので、熱で溶けている部分があったり、


もうどんなに漂白しても、くろ~く汚くなってるとこもあるしで、

限界を感じていた。
(それでも捨ててなかったのは・・・やっぱり必要だから?)

こんな汚いのに置くなんて、食器を洗った気がしない・・・って思うくらいボロになってた。


で、

新しく、ラバーゼの水切りかごにしよう!と決定してたのに、
(これだって、うちの店に置いているから、我が家でも使っちゃおう!って話で)



主人の食洗器計画も同時進行していた(笑)




ということで、


どちらにせよ、今まで使っていた水きりかごを断捨離しました。



これだけ使ったから、未練はないって感じです(笑)
ありがとね~ってサヨナラしました。


さて、


水切りかごがなくなったはいいけど、


ちょっと洗いとかの時は、食器どう置くよ??


という私の問いに、


いとも簡単に主人の解答が。



あ、そうだった。それ使えば良かったね。



ということで、我が家のキッチンは~


続く。。


関連記事