痺れるくらい美味しいのか?!

まっちゃ

2010年06月22日 10:04

我が家は時々アボカドを買います。


しょうゆをかけて、生で食べるのが一番好きです。
激ウマ!!


先日、ちょうどテレビを点けたら、


はなまるマーケットで、『アボカド特集』があっていて、魅入ってしまいました。



食べる美容液・森のバターと称されるアボカド。


科学的にも、マグロの栄養成分(だったかな?)と構図が同じらしいです。

だから、しょうゆをかけて食べると、「トロ~!」という人が多いのも、
当然なのだそうです。



そのアボカド、


先日買った時にはまだ青かったので、家で熟成させることに。


我が家は、とにかく機密性が高いのか、この時期からもう部屋が暑くて
暑くて・・・(梅雨入りし、少し緩みましたが)


なので、もう色々な野菜たちは、冷蔵庫で保管しなければ、

すぐにダメになります。


アボカドも、常温で熟成させたかったのですが、
下手したら腐る??と思って冷蔵庫へ。
(でも、よく考えたら、南国の食べ物だから、常温が一番だよなあ)


そしたら、一週間してやっと黒色に変化しました。
(でも、表面は若干硬い)


食べてみよ~!


って、アボカドに包丁を入れたら、



手が・・・



痺れる・・・


しかも両手。


なんだこりゃ??


アボカドが冷たすぎて、ってことではなく、


ジンジン手がしました。



こりゃ~、なんか特別美味しいかも!


って思って(勝手な期待です。苦笑)食べてみたら・・・



熟成期間は長くて、色も黒いし、少し柔らかくなってるのに・・・



いつも食べる時より美味しくない。



主人に話しをしたら、「そりゃアボカドパワーがありすぎて痺れたんじゃ?」


と言いましたが。。。


美味しくなかったし(苦笑)



不思議な不思議な体験でした。


次は、「う~ん、美味すぎて痺れる~!!」って言ってみよう(笑)

関連記事