空気が綺麗になるライト?!
木曜日にプールに行った次の日の夜
息子発熱しました(><)
しかも!朝から学童保育に行くときに必ず熱を測る事になっているのですが、
その時最初「37.1℃」だったのに
もう一度測りなおし「あ、36.2℃だから大丈夫~」と言って、
私もそれを信じ(自分で測らせてるので確認してなかった)学童へ。
夜、晩御飯を食べた後に急に(それまではめっちゃ元気)プツっと糸が切れたように
「お熱あるかも、もう力入いらん~」
と倒れこんだので、測ると38℃!
どうやら、朝から微熱があったようなのですが、学童保育に行きたかったらしく、
(いつも行きたくないと言うのだが、夏休みは好きな絵が書けるので行きたがる)
私に虚偽の報告を!(笑)
腕の力をわざと緩めて36℃にしたらしい。。。オーイ!!そんな技、いつ覚えた~
確認しなかった私も悪いのですが、まさか、そんな小技を持ってくるとは・・・
一晩で熱も下がり、新幹線見学とかもあったし、
疲れからくる熱だったのかな~と、診てますが、下がって良かったー。
さてさて、
そんな、新しい出来事を日々もたらしてくれる愛すべき子供たち(無理はしてませんよー。笑)
の子供部屋にオススメの照明です☆(←ここは無理やりですんませ~ん)
なんと!
シェード部分に、動物やドット、ストライプ柄のスタンプが
一つ一つ手押しされたライト☆
しかも!!このそのシェードは
「光触媒」で空気をきれいにするエアークリーンペーパーでつくられています。 光源には電球型蛍光灯を使用。 そこから出る紫外線が紙シェードを照らし、空気をきれいにする作用をもたらします。
子供部屋にはもってこいの機能♪とデザインで、子供部屋を可愛く照らします☆
こんな個性的な照明はなかなかないかも♪
より、詳しい説明と写真は
↓↓↓
Montuosa ペンダントライト
18900円
もっと大きなサイズはこちら
グランデ☆タイプ
24150円
関連記事